ゼロへのスタート
ゼロへのスタート
身体が持っている本来の力を有効に使えば
身体は自然と楽に、健康になっていきます
身体のバランスは繊細です
姿勢一つで、健康を維持することも、大病になることもできます
スポーツをされる方ですと、猫背だと、ゴルフクラブもラケットも、最後まで降りぬくことはできません
普段お子様の口は開きっぱなしになっていませんか?
姿勢が悪いとかかとに体重がかかり、足指が地面から浮く「浮き指」になります
浮き指になると後ろに重心がずれるので、バランスをとるために膝を前に出し腰を引いた前傾姿勢になります
この姿勢が、開口筋(口を開ける筋肉)を動かして無意識に口が空いてしまうのです
また、腹筋に力を入れなくなるので、弱ってポッコリ出てきます
姿勢を矯正するベルトや、正しい姿勢で座れるというランバーサポートなどを、正しい姿勢に戻すまえに使用すると、治具に悪い姿勢のクセが移って、身体に合わないとか、余計に調子が悪く感じたりします
この、崩れたバランスを治すことは大変な事でしょうか?
いいえ、大丈夫です
それは、治す のではなく、元に戻す という考え
本来の身体の持っている力を呼び戻して、それを維持すればいいのです
元々の身体から悪くなっていったマイナスの要素を取り除いて、スタートライン「ゼロ」へと戻していきます
ゼロへ戻すことによって、無理に力が入っていた首や肩、腰の緊張が緩和し、コリがなくなっていきます
筋肉の緊張がなくなれば、血流を邪魔するものが無くなるので、血行もよくなり、老廃物が排出しやすくなります
また、腹筋に力が入るようになり、活発に動き出すと、脂肪も燃焼され、その脂肪に圧迫されていた内臓もしっかり活動できるようになり、消化不良や便秘などの改善にもつながります
ゼロへ戻すだけで、あらゆる不調が改善されていきます
色々な事を沢山やるのではなく、いらないものを無くすだけ
まずは、正しい姿勢を感じてみましょう
整体でしっかり矯正し、アロマリンパマッサージでリラックス
柔道整復師によるカウンセリングや、お身体の症状に合わせてハーブティーをお創りすることもできます
あなたとあなたのお身体に
まずは一度お話をさせてください